未分類

今日は珍しく真冬並みの天気でしたが、今年は暖冬でお天気も良い日が続き、土間コンクリートを打つには助かっています。
今回は千曲市で個人宅としてはかなり広い土間コンを打ちましたが、まずはきれいに仕上がりほっとしています。
ただし、土間コンだけではやはり殺風景なため、入口部分はデザインコンクリートで施工し、道路側の既存の古い土留めを補修して、アルミの目隠しフェンスを設置しました。
なお通常、駐車場は2台用で30m2くらいなのですが、今回約130m2の面積となりましたが、長い目で見れば草も生えず、清々してよいかと思います。
(アプローチ風のデザインコンクリート)

(既存土留めを利用してアルミフェンスをつけました

施工いただきありがとうございました。


毎日バタバタ現場に追われてましたが気がつけばもう師走です。
今年も昨年以上にカーポートや土間コンの施工をしましたが、やはり家を建てた方のみんなが「すごい外構」を望んでいるのではないと感じた次第です。
そのため駐車場とアプローチで外構を終えるお客様が主に山祥にご依頼されるわけですが、あくまで中間マージンが発生しようがない事業形態ですので、家を建てたお客様のためになるんじゃないかと思っています。
他にも 【住まなくなった家を管理しやすいようにリニューアルする工事】も年々ご依頼が増えています。

確かに管理が大変ですし近隣にも御迷惑が掛かるかもしれません

これならば遠くに住む親族の方も安心です。
そのためいわゆるエクステリア店にご依頼しづらいような工事も山祥にお問い合わせいただければ道筋がつかめるかと思います。
山祥は造園外構の設計施工経験が豊富な代表と優れた技量を持つ職人とでお客様には小回りの利く会社として喜ばれております。


ここ数日は天候がイマイチで現場もちょっと大変でしたが長野市郊外のO様の駐車場拡幅工事も順調に進んでおります。
今週は駐車場の外周のブロック土留めができあがったのでいよいよカーポート工事です。
ただこの折板タイプのカーポートは幅も奥行きも最大のものに、もう1,2m延長したものを取り付けましたので、奥行き7200 間口6110とかなり広いため車庫兼駐輪場として使えるものです。
またこれまで玄関から遠かった駐車場もより玄関に近いところまでカーポートは来ますので日々の生活がかなり楽になるんじゃないかと思います。
カーポートと土間コン工事、ずっと続きますが、こんな無名のところに思い切ってご依頼いただいたお客様には思い切った価格と丁寧な施工でしっかりとお応えしたいかと思ってます。


こういう折板タイプのカーポートのご依頼もこのところ多くなりましたが、長い目で見ればやはりしっかりとしている折板タイプのカーポートをオススメするところです。


新築後玄関までの高低差があり、何かと不便であったT様でしたが、ご依頼を受けてコンクリートにてアプローチを施工いたしました。

こんな場合、いろいろ自然石やグランドコンクリートなどでのアプローチ提案も考えますが、お客様のご要望でコンクリートの土間にて仕上げたところです。
また高低差がありましたので、これを化粧ブロック(重ブロック積み)で土留め代わりとして大きな植栽花壇も設けたものです。
山祥ではお客様からの要望があればきちんとした外構プランも作成しますが、あくまでお客様から使いやすい業者として、なるべくお客様のご要望どおりに設計して安価にきちんと作ってあげる職人の会社があってもいいんじゃないかと思ってますのであまりイメージ重視のプランは作成しておりません。
またもう一件 土間駐車場と外構の工事を施工中です。
このお宅も明日完成です。

今年は長い連休でちょっと焦っているところですが、おかげさまで5月もかなり忙しくなる感じです。
山祥へのご依頼感謝をいたします。


このところ毎日カーポート工事に追われていますが、本日は千曲市屋代にてカーポートを施工しています。

支柱のコンクリートが固まるまでこんな感じで仮支えです。
今年は今のところドッカリとは雪が降りませんが、それでもカーポートをお考えの方はお早めにお声がけください。
山祥では「サイトを見たけどカーポートをやりたいんだけど」というお問い合わせの電話をいただきましたら、直近でお客様の御都合の良いときに現場調査にお伺いし、その後2~3日以内にお見積を提出します。
そしてOKが出ましたらすぐにカーポートを発注し、これが標準的なカーポートであれば大体1週間以内には当社に入荷しますので、すぐに工事に取り掛かることができます。
まあこれは自社職人ですから外注に頼る営業専門の会社のようにあちこちの職人さんの都合を聞いて・・・とはなりませんので、すぐに施工対応ができるところが強みです。
思い立ったが吉日ですからカーポートや駐車場のコンクリートをお考えの方はお気軽にお声がけいただきたいかと思います。

エクステリアの山祥です!

千曲市にお住まいの方ならお分かりかと思いますが、このところ「鋳物師屋」から「内川」あたりまでの新しい道沿いではたくさんの家が新築されています。
そのためこのところはこの辺の住宅地での工事が多くなりました。
今日施工した2軒のお宅もこの開けた大通り沿いの住宅地で、500mくらいしか離れておりませんでした。

手前は植栽予定地を先に重機で掘削して入れ替えておきます。
ということで一軒は砂利だらけのお庭を掘削してきれいな表土を入れ替える「庭のベースづくり」の工事でしたが、やはり重機で掘削し残土をダンプで出し、そしてきれいな表土を入れなければ・・・・・ずっと砂利のガーデニングになってしまうところです。
特に庭土の入れ替えは、大体が駐車場の奥に庭があるため、駐車場や外構工事に先立って行わなければ後で重機も入れませんから、後でやるとなれば超割高になってしまうパターンも多いところです。
よく外構だけ立派でお庭の土は家を建てた時のままのお宅も見かけますが、やはり外構と同時か先立って行っていただければと思います。
そしてカーポートの現場も今日一日で設置が終了し、あとは基礎のコンクリートが硬化するまで支えなどを付けたままにして、これを外せば終了です。
なお今回は珍しく逆側に雪が落ちるタイプのカーポートでしたが、駐車スペースが狭く隣家とのスペースが取れない場合はこのカーポートもオススメです。

お隣には雪が落ちません。
ただし長野市北部に比べて雪が少ない千曲市ですから積雪20cm対応のカーポートも選択肢に入れられることも千曲市の良いところかもしれません。

こんにちは、エクステリアの山祥です、
秋になるにつけカーポート工事のご依頼も増えてきていますが、今は千曲市屋代、戸倉と長野市篠ノ井でカーポートや駐車場の工事を行っております。
この時期は施工業者としても気候がちょうど良く、晴天の日も多いため仕事もはかどりありがたいところですが、あまり無理な工程とせず丁寧にそれぞれのお宅を仕上げてます。
これはお客様から直接お声がけををいただき、お客様ともすでに互いの理解も深まっているためやはり良い工事をして喜んでいただくことが山祥の職人たちのモチベーションとなってます。
この点下請け業者ですとお客様とも話したこともなく現場で初対面・・・みたいな感じで、施工する方も今工事を請けている内の一軒、という意識が当然ながらありますからやはりその通りできても何かが違うんじゃないかと思います。
とにかく慣れない営業で自分もちょっと毎回緊張するわけですが、やはりお客様のためにしっかりとうちの技術を出して行きたいと考えてます。
*カーポートを建ててから土間コンの工事に入ります。
とりあえずカーポートや駐車場の施工をお考えの方はお気軽にお電話いただければと思います
千曲市で土間コンとカーポートの工事を行っているエクステリアの山祥です。
現在は3件ほど同様の工事を施工しておりますが、T邸もようやく駐車場のコンクリートの養生が完了でやっとお客様にお使いいただけます。
まあ冬場の工事ですので当然早めに強度が出る生コンと晴れた日を待っての打設となりますが、今回は打設時は好天だったのにも関わらず、仕上げを終えてそろそろシートかけて帰ろうか・・・・なんて時に一気に雪が降ってきてかなり焦りましたが、ごらんの通りきれいな仕上がりでほっとしています。
(T様 駐車場、カーポート完了)
最初はこんな感じでしたから、ようやく雨の日はぬからずに駐車できるところです。
こんな形で駐車場とカーポートを職人の会社がお客様より直接お受けして丁寧に無駄な経費もカットして施工している山祥です。
ぜひお声がけいただければと思います。
千曲市で土間コンとカーポートに特化してお客様より直接工事をご依頼いただき工事を行っている山祥です。
それにしてもカーポートの種類ってほんといろいろありますね、
メーカーそれぞれ同じようなものやグレードがあるわけですし、スタイリッシュで「とんでも高い!価格のカーポート」なんかもあります。
でも目指す機能は同じですし、停めている車が1000万円を超えるような車ならそれ相応の高価なカーポートでもよいですが、そもそもそんなオタクは元から家とともに立派なガレージを作っているお宅も多いのです。
まあ自分としてはそれはなるべく高いカーポートを付けていただけばいただくほど多少は儲かりますが、たぶん他人には「あ、お隣さんカーポート付けたんだ」くらいでその価格の違いもわかりませんし、家のグレードもすごい上がるとも思えませんから、やはり長野では積雪荷重をメインに平均的に付けられている比較的安価なものを当店では5種類くらいに絞ってご提案しております。
とにかくカーポートの価格もピンキリですが、グレードの高いカーポートをいきなりご提案してくるエクステリア店もありますから、よほどのこだわりがなければ当店で扱っているようなカーポートでよいかと思います。
あと・・・・立派なカーポートはついたけど・・・駐車場は砂利のまま・・・・なんつうのも業者さんに必要以上に高いカーポートを進められた結果かもしれません。
こんな折板タイプのものも多いです。(3台用 積雪50cm)
まあ千曲市の場合は積雪50センチタイプでいいかと思いますし、昔は20cmタイプしかありませんでしたが、十数年経った今でもどのカーポートも問題なく立ってます。
あとは通常のカーポートも多いです。
また上記の2つのタイプよりはちょっと高くなりますが、こんなカーポートも人気です。
積雪50cmタイプです。
とにかくいろいろなカーポートがありますが、あまり高いグレードのものをオススメする業者さんはやめときましょうね(笑)
☆千曲市で駐車場とカーポートを迅速な工事対応をしている山祥にとりあえずお電話かお問い合わせをしてみてくださいね
駐車場コンクリートと外周ブロック+アルミフェンスに駐輪場兼用のスチール物置のプランと植栽です。
もちろん庭もしっかりと施工できるので、もしトータルでのプランをご要望の方はお声がけくださいね。
展示場を構えているようなエクステリア屋さんに負けないセンスのプランもきちんと作れますので山祥のイメージからはかなり驚かれるかと思います(笑)
ただ、
やはり山祥はそんなトータルなエクステリアやお庭づくりをお望みの(ご予算のある)お客様ではなく、とりあえず「ぐちゃぐちゃな駐車場をなんとかしたい!」
とか「駐車場とカーポートをハウスメーカーに見積りをしたらかなりの金額になった」とか「まずは駐車場とカーポートを作ってから」とお考えの方のためのエクステリア店となるわけですね。
でもセンスや技術が決してダサいわけではなく、家を建ててお金がちょっと無くなってしまった方々のためにあくまで駐車場とカーポート、庭土の入れ替え等のベーシックなエクステリア工事に特化しているだけなのです。
千曲市や長野市南部で駐車場やカーポートを急いで作りたい方はお気軽にご相談くださいね。