玄関側の型枠が終了です、
路盤もかなり転圧して後々の沈下を防ぎますが、「ワイヤーメッシュ」という鉄筋が網になったものを使用することにより、コンクリート自体が共持ちしてくれるので後年の不同沈下などが防げます。
なお今日は先週の予報では一日中雨の予定でしたが、昨日うんと降ってくれたので助かりましたし土曜日に作った路盤も一層水締めされてパンパンです。
明日からコンクリート打ちが続きますが、一転暑くなりそうです。暑いのカンベンです。
南面も土間コンですが、建物際は型枠を入れて少し空けますが、これも将来のヒビワレ対策にもなるものです。
それにしてもこう見るとやはり広いです。
これでお子さんが帰って来ても駐車場の心配はないはずです。
家を建てて10年以上経ったお宅でも「思い立ったが吉日」ですから、専門業者の山祥にお気軽にお声がけいただければと思います。
家の周りが予想以上にほんとスッキリして使い勝手もかなりよくなり、お客様には「もっと早くやればよかった!」といつも喜ばれています。
カーポートも当然やってますので、