yamasho-admin | 千曲市新築カーポート&駐車場工事なら【エクステリアの山祥】 - Part 2の記事

山祥です!

昨日も書きましたがこのところ年末に向けての駆け込み工事のご依頼が多くなってます。

でも山祥のメインの地盤である千曲市の場合、冬場も長野市の犀川以北とは異なりそれほど雪も降らないため、毎年冬場も普通に工事をしていますので特にクレームにつながるような仕上がりはありません。

ただ冬場はそれなりの現場での養生とか、あとは防凍剤入りの早期に強度が発生するコンクリートの使用などで品質は保持しますので(こちらでの負担は増えますが)価格が高くなったりのお客様へのデメリットはないものです。

 

正直バタバタ工事を行うよりものんびり工事が行える冬場のご依頼も大変ありがたいところです。

ただいずれにしても御依頼から見積書を提出してお客様の方での御検討期間も含めますとやはり1ヶ月近く先に工事着工となる感じですから、早めのご依頼と早めの御契約でこちらも御契約順にどんどん工事を行っているものです。

そのためあくまでお客様次第でこちらのスケジュールが決まります。

 

☆今年の2月の千曲市稲荷山でのカーポート&駐車場工事の施工中画像ですが、この日長野市は雪が10cmくらい積もってました。

 

というわけで南国の千曲市はちょっと助かります(笑)

あと、できれば「カーポート+土間コン」セットでの工事が冬場はありがたいところです。

先に屋根を作ってコンクリートを打ちますので、コンクリートの品質等への心配が半減されますので・・・・・

 

 

 

 

☆とりあえずカーポートや駐車場の施工をお考えの方はお気軽にお電話いただければと思います。

お客様から直接山祥がお受けしてうちの職人がお伺いしますので無駄な下請けマージンなども発生いたしません。

早く駐車場だけほしい方のためにシンプルに駐車場だけ作ります!

 

 

 

山祥です!

おかげさまでこのところ毎日かなり忙しいですが、下は先日施工したカーポートの画像です。

 

奥行き5,7m 幅6,0mでワゴン車用のロング柱のカーポートです。

この場合は土間コンのハツリとかがありませんから大きなカーポートでも2日あれば組みあがります。

ただし、基礎コンクリートがしっかりするまでは1週間ほどかかるため、その間は支えが残りますのでそれまで駐車場の使用はガマンしてもらっております。

 

なおこの場合の一番の問題は・・・・後で土間コンを行う予定のため、カーポートを施工する段階で「駐車場の高さ」をきちんと決めておかないと後でカーポートの基礎が上に出てしまったりして美観的にイマイチとなりますので、やはりカーポートと土間コンはなるべくセットで御依頼いただいた方がきちんとした高さに仕上がるところです。

 

今回は現状の砂利の地盤高がおおよそいずれコンクリート高さとなりますので、カーポートの基礎は現状より10cmほど埋め込んだ形で終了です。

 

カーポートと土間コン駐車場を別時期や別会社で行う場合はこの点、必ずお気を付けいただきたいかと思います。

うちの職人が駐車場からカーポートまで良心的な価格で丁寧に後々まで考えて工事をしていますので、下請けのまた下請けのお客様への想いが薄い工事業者に当たりたくない方はぜひ当社にお声がけくださいね。

 

とりあえずカーポートや駐車場の施工をお考えの方はお気軽にお電話いただければと思います。

 

早く駐車場だけほしい方のためにシンプルに駐車場だけ作ります!

 

 

 

 

 

相変わらずこの時期はカーポートや駐車場の(冬前の)駆け込み注文でバタバタしている山祥です。

先日千曲市でアプローチのリフォームが完了しましたのでご紹介します。

 

古くなり美観的にも、また駐車場としても段差があるために施主からのリフォームをご依頼されました。

以前はこんな感じでした。

 

たぶん造園屋さんがやったのかと思いますが、ミカゲのピンコロで造ったアプローチです。

下地のコンクリートを打たずに施工してあるため、長年での沈下やズレなども結構発生していたものです。

また・・・・ピンコロをこれだけ使っていますのでお金はかかったんじゃないかと思いますが、今回はあくまで「アプローチ兼駐車場」として使える形にリフォームいたしました。

 

 

基礎砕石とベースコンクリートを打設した上に石貼りをしてますので、駐車場としても問題なく使用できるものですし、玄関周りもこれで明るくなりました。

 

こんな形での外構リフォームもお受けしておりますのでお気軽にお問い合わせいただきたいかと思います。

 

 

 

 

こんにちは、エクステリアの山祥です、

秋になるにつけカーポート工事のご依頼も増えてきていますが、今は千曲市屋代、戸倉と長野市篠ノ井でカーポートや駐車場の工事を行っております。

この時期は施工業者としても気候がちょうど良く、晴天の日も多いため仕事もはかどりありがたいところですが、あまり無理な工程とせず丁寧にそれぞれのお宅を仕上げてます。

 

これはお客様から直接お声がけををいただき、お客様ともすでに互いの理解も深まっているためやはり良い工事をして喜んでいただくことが山祥の職人たちのモチベーションとなってます。

この点下請け業者ですとお客様とも話したこともなく現場で初対面・・・みたいな感じで、施工する方も今工事を請けている内の一軒、という意識が当然ながらありますからやはりその通りできても何かが違うんじゃないかと思います。

 

とにかく慣れない営業で自分もちょっと毎回緊張するわけですが、やはりお客様のためにしっかりとうちの技術を出して行きたいと考えてます。

 

*カーポートを建ててから土間コンの工事に入ります。

 

とりあえずカーポートや駐車場の施工をお考えの方はお気軽にお電話いただければと思います

 

早く駐車場だけほしい方のためにシンプルに駐車場だけ作ります!

 

 

 

 

エクステリアの山祥です

この時期になると毎年長野市や千曲市では一気に駐車場やカーポートの工事のお問い合わせが増えてきますが・・・・

あまり<雪が降る前に!>にこだわらなくても良いかと思いますし、業者側としては追いまくられてのスケジュールの中ではやはり心のこもった丁寧な工事ができない部分もあったりです。

 

もちろん忙しいから適当にやるわけではないですが、やはり工事までの打ち合わせや設計の時間も急かされますし、また工事が始まっても他の同業者さんもみんな忙しいので生コンの予約もなかなか取れませんから・・・・結果なんだかんだ時間もコストも掛かってしまうところです。

いずれにしても1月2月も普通に工事を支障なく行っておりますので年末のボーナスが出てからでもよいかと思いますし、また今は1月はそれほど雪が降らず、気温も日中は少し上がりますんで普通に工事を行っています。

もちろんまだまだ年末までには間に合いますが、ただ今日契約して明日から工事に入るなんてことにはなりませんから、やはりお早めにご依頼をいただければなんとか間に合わせたいかと思います。

 

*真冬でもきちんと品質管理を行い工事をしておりますし、まずカーポートを作り屋根を掛けてから土間の工事を行います。

 

*ご依頼はこちらより、 展示場なども持たず無駄なマージンを省き、かんじの良い職人が直接お伺いして工事を行います

手っ取り早く駐車場だけ欲しいあなたのためにシンプルに駐車王だけ作ります!

千曲市のお客様よりアプローチのリニューアル工事をご依頼されました。

建築時のアプローチが二十数年経ち老朽化してしまったことと、段差をなくして駐車場の一部として使用するためのアプローチの改修工事となります。

もちろんアプローチのため単純にコンクリートでは寂しいので自然石を張りますがその下にコンクリートを打って駐車場対応とするものです。

 

プランではなかなかイメージが伝わりませんがこんな感じです。

自然石張りの施工例の中ではこれに近い感じになるかと思います。

 

やはり毎日目にするエントランスですし大切な玄関周りですので、きれいになればまた日々の気分も大きく違ってくるかと思います。

山祥は職人4人と自分との5人だけの小さなエクステリア施工会社ですが、中間マージンを一切排除してお客様と直に対応し、安価にきちんと丁寧に仕上げている業者だと思ってます。

 

 

お気軽にご相談くださいね、土間コンやカーポートだけでもOKです。

 

<山祥>では家を建てて予算を使い果たしたお客様のために、なんとか良い品質のものをいろいろ中間マージンを発生させずに本来の価格で工事を提供しています。

特に今は土間コンだけとかカーポートや既存の駐車場やアプローチのリフォームだけとかのお客様をメインに対応していますので「外構全般は依頼できないのか?」とのお問い合わせも受けますが、もちろん普通に対応しています。

プランもきちんと作りますし、世の中で行われている外構工事についてもご予算だけきちんと出していただけばほとんどのものをハイレベルで当社の職人たちが作ります。

ただいろいろなエクステリア店と単に比較したい方も多いので、そのためのプランづくりまでは時間が割けないところも事実です。

そのため今のような「とりあえず駐車場だけでも」とか「冬が来る前に早く工事を行いたい!」と言う本気で工事をしたいと思う方々のためにがんばってます。

 

かげさまで今はとても忙しい時期ですのでブログ更新も<月一>になってしまってますが、頼んで変なことにはならない当社ですので(笑)ぜひ駐車場やカーポート、また庭づくりも含めてご提案ができますのでお気軽にお問い合わせください。

 

お問い合わせはこちらより

 

 

今日は強力な台風が現在関西あたりに上陸したようで長野も風が結構強くなって来た感じです。

台風には守られている長野県ですが、それにしても神戸でも風速50m近くを計測しているので・・・・実際今回台風直撃した地域ではカーポートなどがどうなってしまうのかも心配です。

とにかく自分的には雨よりも風が仕事柄心配です。

 

(駐車場をカットしてのカーポート設置です)

 

そんなわけで昨日完成したばかりのカーポートもちょっと心配なんですが、それでも耐積雪50cmの3本柱ですから、それほどヤワではないかと思います。

それにしても毎回何度工事をしてもカーポートの設置工事はなかなか気が抜けないところです。

 

またできれば駐車場の土間コンと合わせて行っていただいた方が、カーポートの限界に近い強力な台風の際にはしっかりと上から基礎を抑えてくれるような気がしてます。

 

とりあえず土間コンとカーポートだけで、と言う方はぜひ山祥にお声がけをいただければと思います。

 

☆駐車場のことはお気軽にお問い合わせください。

手っ取り早く駐車場だけ欲しいあなたのためにシンプルに駐車王だけ作ります!

 

 

毎日暑いです!

今日は名古屋で初めて40度超えを記録したそうですがいったい日本の夏、どうなっちゃうんでしょうか、

 

それでも現場は予定通り動いていますが、今日は千曲市杭瀬下のお客さん宅で土間コン2台のうちの1台分の生コン打ちを行いました。

これだけ暑いのでコンクリートもすぐに乾いてしまうため、慌てず安全にきれいに1台分ずつ打ってます。

 

 

欲張るとコテ仕上げ中に乾いてしまい、かなりきったないコンクリート仕上げになるため、あくまで安全策で施工をしています。

上の画像から30分ほど経っただけでもう乾燥し始めてますし、怖いですほんと。

 

 

ある程度硬化したらやさしく散水して一気に水分が蒸発するのを防ぎます。

明日も天気がよさそうなのでもう片方も打設してあとはしばらく養生となります。

 

今週もほんと暑い日が続きますが「なんとかお盆前にきれいにしたい」というお客様のご要望に応えるべく工事も急ピッチで行っております。

暑い季節なのでコンクリートの乾燥や硬化も早く、短い養生期間でお使いいただけるのもこの時期はありがたいところですが、反面急激に乾燥してしまうといろいろとまずいコンクリートの特性ですから、打設後硬化してきたら翌日より水をまんべんなく撒いて、「湿潤養生」をしています。

よく「いつまでもコンクリートが黒っぽい部分があって、これは不良工事なのでは?なんてネットなんかにも載ってますが、見た目がきれいなすぐに白くなるコンクリートの方が不良です。

要は急激に乾燥すると後々ヒビワレや強度不足の恐れがありすから、2~3週間かけて徐々に白くなってゆくのが本来の土間コンクリートだと思います。

 

それにしても千曲市もなんだか新しい家があちこち建っていてちょっと驚いてます。

その中でとりあえず駐車場だけでも、と言う方は山祥にお声がけいただきたいかと思いますし、余計な豪華なプランは作りません。

また通常いろいろな業者を通す形態のような中間マージンも価格に乗ってこない<自社直接受注&自社職人による施工>というシンプルな形態でやってますので、今のところいろいろなエクステリアまで考えていないお客様にとってはかなりメリットがある山祥だと思います。

今回施工のお客様もいろいろな業者さんからお見積りを取られたようですが、結局単に安いだけではなくきちんとした仕様で他よりも安価でしたので選んでいただいたようです。

 

(駐車場のコンクリート2台分と庭の土の入れ替え工事のまずは掘削と残土の搬出処分です)

 

 

 

☆駐車場のことはお気軽にお問い合わせください。

手っ取り早く駐車場だけ欲しいあなたのためにシンプルに駐車王だけ作ります!

 

 

 

 

 

毎日どうしようもないくらい暑い日が続き・・・さすがに現場もちょっとバテ気味ですがご契約をいただいた順番に工事を進めているところです。

今日は一ヶ月以上前にお見積りを提出したお客さまからご連絡をいただきご契約書をお届けしてきましたが、元々は雨に日にちょっとご案内のチラシを入れたお客様でした。

 

が、これも高級車が2台、雨の日のちょっとぬかるんだ駐車場に置かれていたので、見兼ねてチラシを入れて営業をしたお客様でした。

でもまあこれでようやく車も気兼ねなく駐車できるようになりますし、前の道路も汚すこともなくなります。

そして奥の庭スペースも土の入れ替えをしますんで、あとはお客様が作ったデッキ前に芝を貼っていただければかなり庭らしくなるはずです。

 

こんな感じで駐車場の土間コンを今日も打っている山祥です。

 

(駐車場工事はやはり必須です)

山祥では基本外構プランやデザインを含まない「カーポートの設置」に「コンクリートの駐車場」や「庭の土入れ」などに特化した単一の工事がメインですが、もちろんデザインされた外構プランも「作って」といわれればできるわけですが・・・

やはり山祥ではお客様から小回りの利くエコノミーなエクステリア工事を提供したいところですし、単に展示場を構えているエクステリア店との価格比較のためのお客様のために外構プランを作っている時間も・・・・

正直ありません(涙)

 

というわけで今回千曲市のお客様よりご要望いただいている<土間コンじゃないコンクリート>もいろいろ施工しておりますのでご紹介したいかと思います。

下の画像の通路に使われているのが通称グランドコンクリートとかステンシルコンクリートとかデザインコンクリートなどと呼ばれているものです。

要はコンクリートを打ち込んで仕上げをしたら、固まる前にそれぞれの模様が入ったステンシル(型紙)をコンクリート上にあてがって、その後それぞれのお気に入りのカラーの色粉で着色し、硬化と共に型と色がコンクリートと一体化するものです。

そしてコンクリートが固まったら型紙をはがして表面を洗い、今度は色落ちを防ぐためのコーティングをすれば完了です。

 

下の画像はアプローチと階段をステンシルコンクリートで施工した例です。

強度はコンクリートと同じですし、施工費がかさむ自然石等を貼り込む場合に比べてかなりエコノミーな価格で施工ができますので山祥でもこれまでたくさんのグランドコンクリート(いろいろな言い方があって疲れます)を施工してきたものです。

自分としては駐車場については普通の土間コンクリートでいいと思いますが、アプローチなどはこんなこんなちょっとカラーでおしゃれなコンクリートをご提案しています。

ただしあまりあちこち使うと「クドク」なりますのであくまでアプローチや駐車場のアクセントとして使う程度に留めて置いた方が賢明です。

 

千曲市で駐車場をグランドコンクリートにしたい方

 

 

・千曲市、長野市南部でカーポート 駐車場のコンクリート 庭土の入れ替え、グランドコンクリートなどをお客様のご要望に基づいて工事をしていますので、余計なプランは作りません。

サイトよりお気軽にご連絡ください。

 

土間コンとカーポートと庭土の入れ替えだけの工事を長野市と千曲市で施工をしている山祥です。

山祥では割り切った方向けの工事をおこなっておりますので余計な外構プランは作りません

 

ということでこのところ工事が集中してしまい、ご依頼をいただいているお客様にはお待たせをしてしまっておりますが、順次工事を行っておりますので今しばらくお待ちいただきたいかと思います。

少数零細企業ですのでひとつひとつのご依頼を丁寧にこなしながらやっております。

が、こんな山祥にご依頼をいただき誠にありがとうございます。工事はきちんと丁寧に卒なくこなしますのでご安心ください。

 

 

 

 

 

 

 

庭土の入れ替えだけもお気軽にご依頼いただける山祥です。

コンクリート駐車場工事とカーポート工事の合間(養生期間)を縫ってご依頼いただいていた庭土の入れ替えをやっています。

 

とにかく放っておけば草ボーボーになってしまう何もしていない庭ですから、やっぱり「良い土」に入れ替えておくことが第一です。

 

時間が経てば経つほどひどいことになるわけで、お金も掛りますので早めに手立てを打ちましょう。

 

今回のお客様はどちらも「自分たちで庭を作りたい!」という方々でしたが、とにかくこの庭土をなんとかしなければどうにもならないところで、これも人の手ではこの先もきれいになりません。

 

実際家の埋め立てや造成に使われているのは<工事の残土>のため、石も草の根や種もそのまま埋められているので、最低限表土だけでもスキ取ってよい土を入れ替えなければ永久に庭はきれいになりませんので、少なくとも表面から10~15cmくらいはきれいな土に入れ替えてほしいところです。

 

こういう「庭土の入れ替え だけ」というのもエクステリア展示場や造園屋さんでは他の工事もやっていただかないとなかなかこれだけでは受けてくれないところですので、お困りの方は山祥にご連絡いただければと思います。

小さなお庭でも全然OKですよ。

 

 

 

・とにかくまずは重機でスキ土してダンプに積んで捨てちゃいます。

それから整地して <山砂>を入れ、また整地です。

 

 

これで整地が終わればお客様がご自分で芝を張りますが、まずはここまでは業者に任せないと永遠に砂利と草との戦いの生活になります。

 

 

 

余計なものまで見積もりはしませんのでお気軽にお声がけください。 仕事が決まらなくてもご縁ができますのでOKです。

 

 

山祥では工事後必ずお客様に今回の工事についての感想を伺います。

これは今後の参考になりますし、大切なお金を投じて(思い切って)山祥にお声がけいただきますのでやはり喜んでいただかなければ意味ありません。

 

先日長野市で完了した駐車場と庭の一部での土間コン工事をいただいたお客様に完了のご挨拶にお伺いしてのご感想です。

 

・ とにかく以前のぐちゃぐちゃや草ボーボーが解消されて良かった!山祥に頼んで2週間できれいになった、見積りを依頼してからの仕事が早い!こんな早くきれいになると思わなかった。

・ 連休中にエクステリアの展示場を持つ数社に行ったが土間コンだけだったためかあまり真剣に相手にされなかった。もしくは店は開いているのに誰も出てこなかった。

・ 結果ネットで見かけた山祥の連絡先である携帯電話に恐る恐る電話してみたが、連休中なのに翌日現場を測りに来て、その翌日に図面と見積もりが提出された、

・ また次も自転車置場のテラスや庭のフェンスをやる時は山祥に依頼したい。

・ 工事も丁寧で職人も皆感じがよい

 

など奥様よりお話いただきましたが、やはり庭、エクステリア全体のプランを作り最低でも200万円以上の工事がメインである、立派な展示場を構えているエクステリア店と・・・・

ほぼ無店舗の山祥では怪しさも断然違うところですが(笑)こちらでは日々土間コンやカーポートを専門に淡々と正確に工事をしておりますから、怪しくてもご依頼いただけばきちんときれいにいたしますのでご安心ください。

 

いずれにしても土間コン カーポート 庭の土の入れ替えなど単体でお求めのお客様に特化しておりますから、やはり<フットワークの軽さ!>も山祥の大きな特徴です。

そのためこんな形でお気軽にご依頼いただけるのが山祥です。

 

K様 このたびはありがとうございました。

 

 

ぬかるんだり、草ボーボーの砂利の駐車場をスッキリさせたい方はご連絡ください。

千曲市新築でとりあえず駐車場だけほしい方のためにカーポート付き駐車場を作ります!

 

 

今回は増える車の駐車場対策と家の周りを土間コンですっきりしたいとのご要望でお声がけいただきましたが、昨日工事が完了しました。

ずっとこんな感じだったそうですがこれでかなり過ごしやすくなるはずです。

 

(完成)

お庭のスペースは残してありますのでまた庭も楽しめます。

家の周りがスッキリしました。

山祥ではこんな形でエクステリアを特にやる予定のない方のために土間コンのみとかカーポートのみの工事のみをお受けしている変わった会社です。

 

 

以前アルミのテラスを付けていただいたお客様から3年経って「カーポート」の取り付けのご依頼が来ました。

今回は三協立山のセルフィです。

もちろんシビアなお客様ですから前回同様あちこち見積りを取ってのことですが、それでもまた山祥にお声がけいただけたこともありがたいところです。

というかいつも「すぐに作りたい!」と言う方ですから対応できる業者もそうなかなかいないところです。

というわけでOKいただいてすぐに発注して4日後に着工です。

既に一昨日職人の現場確認と近隣へのご挨拶は済んでいますので、今日は一日で建て込みを済ませ、週末基礎コンクリートを養生して火曜日あたりに仮支えしているサポートを外してお使いいただく感じになるかと思います。

 

なお先日から行っている長野市内での家の周りの土間コンクリートも本日で打ち終えました。 3日間天候に恵まれ本当に助かりましたが今日の午後あたりから天気が崩れるみたいなんでカーポートの作業はちょっと大変ですが雨の中でもできますし、コンクリートもちょうど良い湿潤養生になりそうです。

家の周囲のコンクリート打ちもこれで終了です、今度はかなり車がたくさん停められます。

打設日によってコンクリートの色が違いますが、1週間程度で同じになります。

山祥へのご依頼誠にありがとうございました。

 

☆千曲市 長野市でとりあえず駐車場だけを作りたい方は山祥にご連絡ください。

 

千曲市新築でとりあえず駐車場だけほしい方のためにカーポート付き駐車場を作ります!

 

今日は急に暑くなりましたが、それでもお天気が良いのが何よりです。

 

今日は千曲市でのカーポート建て込みと長野市での駐車場の土間コンクリート打ちです。

まあ何かとその日の気象条件に左右されるのがコンクリートの仕上がりですが、今日は天候にも恵まれかなりよい仕上がりになりました。

ただしあまり欲張らずにきちんと仕上げがきちんと慌てずにできる範囲に留めて打設しますんで、今日はここまでです。

 

とにかくカンタンなようでなかなかいつも気苦労が耐えないコンクリートの土間打ちですから細心の注意を払って施工をしています。(やり直しがききません)

また暑くなる季節には生コンが打設後に急激に水分が蒸発してしまうとヒビワレの大きな原因になりますから、明日朝現場に着いたら今日打ったコンクリートに散水をして養生をするものです。

 

とにかく職人一同山祥を見つけてご依頼いただいた有難いお客様のためにも良い仕上がりで喜んでほしいと思います。

 

 

ご依頼はお電話かホームページからがありがたいです。

玄関側の型枠が終了です、

路盤もかなり転圧して後々の沈下を防ぎますが、「ワイヤーメッシュ」という鉄筋が網になったものを使用することにより、コンクリート自体が共持ちしてくれるので後年の不同沈下などが防げます。

なお今日は先週の予報では一日中雨の予定でしたが、昨日うんと降ってくれたので助かりましたし土曜日に作った路盤も一層水締めされてパンパンです。

明日からコンクリート打ちが続きますが、一転暑くなりそうです。暑いのカンベンです。

 

南面も土間コンですが、建物際は型枠を入れて少し空けますが、これも将来のヒビワレ対策にもなるものです。

それにしてもこう見るとやはり広いです。

 

これでお子さんが帰って来ても駐車場の心配はないはずです。

 

 

家を建てて10年以上経ったお宅でも「思い立ったが吉日」ですから、専門業者の山祥にお気軽にお声がけいただければと思います。

家の周りが予想以上にほんとスッキリして使い勝手もかなりよくなり、お客様には「もっと早くやればよかった!」といつも喜ばれています。

 

手っ取り早く駐車場だけ欲しいあなたのためにシンプルに駐車王だけ作ります!

 

カーポートも当然やってますので、

 

(これから駐車場コンクリートの工事です)

 

今日からは長野市内で二軒の土間コンクリート工事が始まりました。

 

一軒は上の画像のようにずっと砂利だった駐車場と庭をもうまとめて全部コンクリートで打ってしまうご依頼です。  これは結構広いです。

昨日から工事を始め、まずは掘削を行い、今日は路盤の砕石を入れ始めてます。

 

あともう一軒はちょこっとしたスペースだけど毎年草が生えて困るような部分のみのコンクリート舗装となります。

こちらは面積が小さなため今日コンクリートを打って作業は終了する予定です。

数日間養生をしたら型枠を外してお使いいただけますが、これで今年は草取りの面積も減るはずです。

 

(草が生えて困るスペースをピンポイントで防草です)

(既存の外構に合わせて防草コンクリートを打ちました)

 

こんな小さなスペースでのコンクリート打ちのご依頼も千曲市と長野市南部ではお受けしておりますのでお気軽に山祥にご相談いただければと思います。

 

 

 

手っ取り早く駐車場だけ欲しいあなたのためにシンプルに駐車王だけ作ります!

 

 

 

 

 

 

 

基本的に道路が横付けとならないお庭でもご要望があれば<気合!>で人力のスコップで固い庭を掘り、良質土を入れ替えている山祥ですが、やはり砂利混じりの家を建てた時の土のままでは・・・・

どんなに<石拾い>をしても土は永遠によくなりません。

そもそも最初に入っているのは基本的に工事で発生した残土ですから、庭づくりには使えないわけです。

 

そのため通常芝などを貼る場合は表面から10cmほど、と草花をちょっと楽しみたい方は15~20cmくらい、菜園を作って野菜等を作りたい方は30cm程度、表土を漉き取って山砂やえぐみと呼ばれる良質土を入れ替えています。

 

もちろんお金は掛りますが、その数十年のストレスを考えれば安いものかと思いますし、いろいろ楽しめます。

 

また樹木は根周りの部分を良質土に置き換えるもので周囲や下にある元々のよくない土でも普通に育ちますし、ちょっとアバウトな造園屋さん(いつもその会社の行う植栽はどうもそんな感じですが)今のじゃりじゃりの地盤に穴を掘って客土もせず、そのまま木を植えて、余ったじゃりじゃりの土は木の周りに盛り上げて終わっている、

と言うお宅も長野市内の現場ではこれまで何度か見かけましたが、それでもなんとか育ってる感じです(固くて根をあまり張れないためか元気はなさそうですが)

 

なおお電話で「土の入れ替えはいくらいくらい掛りますか?」とお聞きいただいても、とにかくもうこれは「入れ替える広さと厚さ」 に、「立地条件次第」となりますから、やはり接道されていて小さな重機でも搬入できて重機でサクサク掘削ができる場所と、まったく重機も入れずすべてツルハシにスコップと一輪車での作業となる場合では大きく金額も変わるところです。

 

 

そのため庭土の入れ替えに限らず、カーポートや土間コンでも山祥では必ずお見積り依頼いただいたものはたとえ見積り無料でも現場を必ず確認しますし、一律の価格表示では案外条件の良いお客様は損しちゃいますので一軒ごとに違う条件の中で施工内容に対して、できる限りエコノミーな金額でできる方法などを現場を見てその都度悩んで決めるものなのです。

 

また基本的に造園屋さんや展示場等を持ってるエクステリア屋さんでは<庭土の入れ替えのみ>は(ある程度の規模の庭でなければ)、たぶんお受けしてくれないでしょうし、当然本来の外構や植栽工事と抱き合わせでのご提案となるでしょうから、やはり山祥のような小回りの利く小規模な業者で、うちの職人が直接お伺いするようなところでなければ庭土の入れ替えだけの対応も(業者側では)費用的に厳しいかと思いますし、エクステリア展示場などにご依頼しても下請けさんが施工しマージンが発生しますので実際割高な価格提示となるはずです。

 

でもやはり庭土の入れ替えも駐車場と同じくらい、家を建てて一番最初にやるべきことです。

 

なお庭土の入れ替えと駐車場のコンクリートだけの工事を一緒に行うことで重機やダンプが同時並行して使えますので、トータルでは断然割安となりますのでやはりそんな感じでまとめて行うお客様もいるところです。

ということで庭土の入れ替えも山祥にぜひお声がけくださいね、

 

・高台にあるお宅では・・・・山祥の職人たちが土を土のうに入れて1袋ずつ階段を昇って運び込んで、なんとか野菜畑を作ったお客様もおりましたが、これはさすがにかなりきつかった現場です。

 

☆お気軽にお問い合わせください。

 

 

山祥では千曲市や長野市で日頃いろいろなお宅の駐車場を作っておりますが、やはり家ごとにすべて立地条件や施工条件も異なり、一応図面を作成しても特に「水勾配」については現場の施工時にかなり悩まされるお宅もあるところです。

基本的に高低差のほとんどない平坦な敷地の場合や、下の画像のように既にある駐車場の増設等の場合、どうしても必要な水勾配が取れない場合もあるのです。

 

(かなり平坦なため、家方向に通常の勾配をつけると玄関周りの地盤と摺り合わなくなります)

(既存の駐車場の奥に増設の場合、やはり既存駐車場の勾配が弱いため接続部で水が溜まる恐れがあります)

 

そのため時々縦の(奥行き方向の)勾配が2%程度まで取れない現場もありますので(奥行き5mで10cmの高低差の土間コン勾配が山祥では多いところです)

こんな場合は左右に勾配を変えるか、スリットなどを入れて<水の逃げ道>を作っておいてそこに水が流れ込むような勾配としたり、とにかく一軒ごとに違うためそれぞれの立地や隣接するお宅にもご迷惑が掛らないように、これだけは結構緻密に現場で考えるところです。

いずれにしてもどんなに条件が厳しい現場でも、土間コン打って・・・<水が溜まる>ということは致命的なことですから、基本的には仕上がりや見栄えよりも、この勾配の決め方が駐車場などでの土間コンクリートでは一番の検討事項でもあり腕の見せ所かもしれません。

これもあくまで違和感無く、そして水が溜まらない土間駐車場は、当たり前のようであってなかなか苦労しているところでもあるわけですし、やはり家の建つ部分の地盤が元々高すぎず低すぎず建てられていることも大切なことなのですね。

建築時にはぜひ工務店さんとよく話し合っていただき、前面の道路と家の玄関ポーチを降りたところでの地盤はやはり最低20cm以上の高低差がほしいかもしれません。

この水勾配・・・・過去もこの先もずっと手を抜けない強敵です。

 

☆家を建てられて外構でお悩みの方はまず駐車場を作っていただきたいと思います。

こちらよりお気軽にお問い合わせくださいね。

手っ取り早く駐車場だけ欲しいあなたのためにシンプルに駐車王だけ作ります!

 

(せっかく建てた家ですから、駐車場はせめてきれいにしていただければと思います)

 

山祥ではカーポートと駐車場のコンクリートに特化したエコノミーな外構工事を千曲市と長野市南部で行っていますが、先日の千曲市八幡のお客様はなんと建築後10年目にしてようやく「駐車場とアプローチの工事」を思い切って行いました。

が、やはり家の外観はもう土と混ざった砂利や草に囲われていますから・・・・その築年数に似合わず<かなり老けた家の印象>を感じさせるものです。

 

そのためやっぱり家の周りは<スッキリ!>しておきたいものですし、日々の生活だって雨が降ればイマイチです。

そんなずっと外構工事を行っていなかった方でも山祥ならば新築の御宅ではありませんから(今更)かっこいい外構プランとかは出しませんのでご安心ください。

あくまで割り切って「駐車場だけ」をお気軽にご依頼いただける数少ない業者です。

 

なお本日も一軒長野市内で現場調査をしてきましたが、家の周囲をコンクリートでスッキリさせる工事となります。

また工事が完了しましたら少しずつ画像も掲載してゆきたいかと思います。

 

春になって忙しい時期になってきましたが今のうちに、駐車場のコンクリートだけでも工事をしちゃいましょうね。

お問い合わせはこちらよりどうぞ

 

 

手っ取り早く駐車場だけ欲しいあなたのためにシンプルに駐車王だけ作ります!

 

とりあえず  サイトをご覧になってまずはお問い合わせいただければと思います。

 

この頃は「長野市南部まで」という施工範囲を記載しておりますが、長野市北部や須坂市からのカーポートや土間コン駐車場のお問い合わせや工事も多くなりました。

もちろん工事にもお伺いしておりますが、あくまで当店ではシンプルにまずは「土間コンと駐車場」をご依頼いただく方について対応させていただいておりますので、外構全体のプランやお見積り、そして数度にわたる打ち合わせなどをご要望の方につきましては市内のエクステリア業者さんや造園屋さんなどにお声がけいただければと思います。

ということでこのところは何かと雨降りが多く、駐車場もぐちゃぐちゃなお宅もありますが、まずはお早めに駐車場だけでも固めないとどんどんお金が掛ってしまうことになりますので、早めの施工が肝心です。

これもあまり放置しておきますと通常なら15cmくらいの掘削で済むところが、相当深いところまでぐちゃぐちゃですから。。。しっかり砕石を厚く入れ替えねばコンクリートもすぐに沈下したりヒビワレてしまったりするものですから、もう今現在、雨が降ればぬかるんでしまっているようなお宅は要注意です。

 

そのためまずは山祥にお声がけいただけば無料で現場診断の上、お見積りをいたしますのでお気軽にお声がけいただければと思います。

早めにやりましょう!

 

 

 

 

 

 

 

長野県千曲市で駐車場のデザインコンクリート工事も行っている山祥です。

 

土間コンでもなく、またお金が掛る石貼りなどでもなく、コンクリートの強度を保ったままいろいろな模様とカラーで駐車場ができる「グランドコンクリート」(またはデザインコンクリートなどとも言いますが)

このところのエコノミーな外構では多用される施工です。

全体の予算を抑えながらも見栄えが良いので今ではかなり増えましたが、当社でもこれまでたくさんの施工経験がありますのでぜひご相談いただければと思います。

なお自分的にはあまり色を何色も混ぜずに<単色>で仕上げたほうが逆にわざとらしさやクドさが無くて自然で高級感があるアプローチになると思います。

またあまり駐車場やアプローチなど多くのスペースで多用しますと・・・・逆に家の雰囲気を壊してしまうこともありますので、この点はお気をつけくださいね。

千曲市での駐車場、カーポート 外構工事についてのご相談は山祥にもお声がけをいただければお客様のご予算内でMAXの内容でお応えできるかと思います。

 

 

 

自社設計&自社社員での工事による直接対応でお客様に無駄なマージンを支払わせません。

千曲市でカーポートと土間コンの工事を自社職人で行っている山祥です。

 

今日は携帯への(たぶん新規のお客様)着歴が2件ほどありましたが・・・・気づきませんでした(涙)  お電話いただいた方、大変申し訳ございません!

どうしても日中作業をしていたり、夜だったりした場合は電話に気づかないことも多く、かといって相手も携帯のためなかなかこちらから掛けづらいところもあったりで、連絡しそびれてしまうこともあるわけです。

そのためやはり<サイトのお問い合わせ>よりご連絡いただければ大変ありがたいかと思いますし、必ず対応をさせていただくものです。

 

 

現在も日々駐車場の土間コン工事に追われておりますが、カーポートは春になってひと段落という感じです。

お声がけお待ち申し上げます。

 

 

 

今日は<暑い>ですね、

このところ当社のサイトを見かけた長野市や須坂市からの駐車場工事もご依頼いただきますが、やはりこの時期はお子さんの帰省と就職などで車が増えての駐車場拡幅工事が多いです。

だから工事の目的がもう決まっている方はとにかく迅速でもちろん丁寧に施工をしている山祥にお声がけいただければと思います。

これも自社見積り自社職人施工ですのでご依頼から完成、ご使用までが・・・・たぶん他の業者よりもずっと早いところも喜ばれています。(もちろん必要な強度が出るまでの養生期間は設けます)

実際に当初展示場があるエクステリア店に見積りを頼んだけど2週間後に突然見に来て、それからまた2週間位して見積もりが来ないので催促したらその一週間後にようやく見積もりが来て・・・・そして「いつからできますか?」と聞いたら、「ちょっとまた社長や下請けさんと相談して返事します」という感じで・・・・さすがに<新車が納車されてしまい>もう待っていられずに当社にお声がけをいただき、その翌週から工事を行うことになったお客様もおりました。

ただこれからの時期はちょっと忙しくなりますので、なるべくお早めにご連絡をいただければありがたいところです。

山祥でまずは駐車場をスッキリさせましょう!

そしてお金のある方は外構全体をエクステリア屋さんでプランを立てて作っていただければと思います。

 

・まずはちょっとした<勇気>からご連絡いただければ、結構きちんとうまく行くものです。

手っ取り早く駐車場だけ欲しいあなたのためにシンプルに駐車王だけ作ります!

 

以前ある大きな分譲地でのカーポートと駐車場の工事を直接ご依頼されたお客様でしたが、お隣にはなんと奥様のお姉さん一家が家を建て先に住んでました。

でもまあ確かにこれは何かと楽ですし、奥様のご実家も近くてここに並びで建てたそうです。

 

ただ半年ほど前に一番見積もり価格が安かったホームセンター経由でカーポートの工事を済ませた隣家でしたが、こちらもカーポートの施工を隣家の駐車場に並行する形で施工していたところ・・・

何か「自分の目がおかしいのかなあ?」なんて感じてよく見たら・・・隣家のカーポートの柱が<鉛直>ではなく、少し前に傾いたままカーポートが建っていることに気がつきました。

まあこちらで建てたカーポートの柱がきちんと垂直のため、余計少し傾いているのがよく分かった感じです。

もちろんこれはもう土間コンも打って外構も仕上がっておりましたんで・・・・さすが「全部壊してやり直してもらった方が良いですよ」なんて軽々に隣家の方には言えませんでしたが・・・・

 

ただお隣の奥様に聞くところ・・・・ある日職人さんが数名突然やってきて、モノも言わず一日でチャチャッと施工して「完成です」と言って帰って行ったそうですが、これよく考えてください、

 

カーポートの基礎のコンクリートは一日では絶対に固まりませんし、また組んだカーポートがきちんと正確に仕上がるよう、コンクリートが硬化し安定するまではいわゆる「つっかい棒」をあちこち施しながらそのままの正確な姿勢で基礎が固まるまで仮止めするのが当然です。

ですからほんと一日で終わり、その後は一度も来なかったということですから、まあコンクリートを打ってある程度よさそうなところで(また後日外しに来るのが面倒なため) 夕方になったんで支えを外して帰ったのかと思います。

 

これも要は下請けの下請けの職人さんでしょうから・・・手間も安く叩かれ2日も掛ければ赤字になっちゃうんでしょうが、これはやっぱりないですしこの業界自体が怪しい業界になっちゃいます。

また隣家のお姉さまからは「お宅は本当に仕事が丁寧ですねえ」なんて驚かれましたが、やっぱりこの先いろいろ心配の種は作りたくありませんから、毎回の工事ではとにかくきちんとうちの職人に工事を行わせているものです。

もちろんうちも<完璧>ではないかもしれませんが、やはり変な工事をして心配で枕を高くして寝られないのではイヤですからねえ。

 

 

 

☆宣伝は下手ですがマジメに丁寧にこれまで作って来ました

手っ取り早く駐車場だけ欲しいあなたのためにシンプルに駐車王だけ作ります!

 

 

 

立派になった松代城ですねえ・・・・

でも我々じじぃ世代では「海津城」なんですが、大昔小学校の頃社会見学で言った時は石積みと原っぱだけだった感じです。

だからその後こんなに立派になったんですねえ。

でもこんな日本の城を明治時代にかなり壊しちゃったわけですから、もったいないことしたもんですよね。

松代町も路地に入れば落ち着いた風情の塀や建物がまだ残っていますから、大変でしょうがぜひ残していってもらいたいものです。

 

そして先日このサイトを見て松代町からのご依頼もありましたので、今日はちょっと長野市松代町でのカーポートのご案内などをしています。

これも千曲市からは昔の風情の残る県道を通れば案外すぐですから松代町からのカーポートや駐車場のご依頼も問題なくお受けしています。

また長野市南部では篠ノ井地区と松代地区までは基本的にお受けできる山祥ですが、もちろん長野市全域での工事実績もあるところです。

 

ただやっぱり長野市は業者さんが多く、単に見積もりを比較するだけのお客さまの比率も多くなるため、

やはりベースである千曲市とそれに近い松代、篠ノ井あたりでひっそりとお客様より直接ご依頼を受けて工事をしています。

 

 

こんなチラシが入っていたお宅はぜひこの春ご検討いただきたいかと思います。

 

なお実際自社施工で外注マージンは発生しませんし、仕入れ価格も他店と比べても特に高くはありませんのでかなりお得な価格設定です。

またもっと安い見積りを出してくる業者さんもいるかもしれませんが、そんな工事にありがちな<別途工事>はありませんし自社職人で丁寧に一軒一軒工事をしておりますので・・・・

通常のエクステリア店のような下請けの下請けが来て最短でチャチャ!っと工事を終えて次に行くところとは・・・・たぶん満足度でも品質でも大きな差になるはずです。

また何かあればすぐにうちの職人が飛んで行きますので、これは実際お客様には大変喜ばれてます。

 

早く駐車場だけほしい方のためにシンプルに駐車場だけ作ります!

先日稲荷山のお客様にお伺いしたついでに稲荷山駅近くの(駐車場がかなりぐっちゃな)お宅にもチラシを入れましたが、先日ご連絡をいただき早速工事を行う運びとなりました。

ありがとうございます。

と言っても<千曲市の皆様へ>みたいなチラシなんですが・・・・よく考えると稲荷山駅近辺は長野市でしたんで、このチラシをみたお客様も「?」と思ったかもしれません。

とにかく必要な手順はしっかりと踏みながらも、あくまでカーポートと土間コンだけの施工ですので、もしもっといろいろなプランでやりたかったりご予算に余裕のある方は展示場を構えているようなエクステリア屋さんに行かれればよいかと思います。

 

山祥はもう土間コンとカーポートだけで喜ばれてます(笑)

 

今年はもうぐちゃぐちゃな駐車場とはさよならしてくださいね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【名称】
エクステリアの山祥(やましょう)

【会社名】
八洲建設(株)

【所在地】
〒387-0007
長野県千曲市屋代1015-6

(工事部 長野市青木島町大塚490)
TEL.026-214-9332
TEL.070-1447-6257
(担当:長田 山本)
【営業時間】
平日8:30~17:30
(土日・祝定休)

*お問い合わせはサイト上段のお問い合わせよりお願いします

【事業内容】
個人住宅の駐車場、カーポート工事一式
土留新設工事
庭土入れ替え工事
防草シート、人工芝 砂利敷き等